付け加え、今日の午前中なんと、輪島の入り口付近が何年か振りに渋滞です、多分2km位かな~~高速料金の安さのせいか、国内旅行が多かったのか、好い事だと、、ディスカバージャパンと懐かしい言葉を思い出しました、
何とか焼けました、、モッコウ型、、たぶん鉢を作って初めて多分、削るのにのめり込みました、、

これと今回2鉢、練りこみを、、こちらは、少し黒めに焼けましたが、上のより練り込みが荒かったので少しは出てますが、、、

横から、、全面こんな感じで出てくれれば、好いのですけれど

ともう一つ、白磁の荒めですが、、まぁ~今回もこんなものかな、、

次回は、もう少し大きめも実用的な大きさのを、、
5 件のコメント:
なかさん練り込み、焼けましたね。
練り込みは電気窯で焼くと
あまりにハッキリ模様が出てきてイヤミに感じます。
このくらいで良いと思いますよ~(^.^)
凡人さんも焼くのでしたね~~電気窯は正直なのでしょ、、(^^
結構7厘は好い味が出るのですが、表と裏の差が極端なので、、ですが、今回は楽しかった白磁が、以外に愛想なので、今度釉薬を混ぜて色違いをとか単色とか、構想が沸いて来てます、、
凡人さんも、何時焼くのですか、、?(^^。。
可愛いですな
私にもお安く爪楊枝入れ作ってほしいな
なんて希望です(笑い)
今日は安もで温泉に行きました
お肌つるつるです
50歳になりました
なんとなくイヤです
今JUNNRO飲んでます
少し酔っていて、誤字が多くてごめんなさい
焼酎おいしいです
日本の焼酎に比べて韓国の焼酎は臭いがなくて好きです
一度飲んでみてください
jinrouですか、50歳おめでとうございます、そうでも無いですよ~~(^^
焼酎は飲みすぎるので、最近は、「のどごし」です、強いお酒は記憶が無くなります、、、(^^。。昨晩は飲み過ぎて、、シュークリームを食べたのを忘れて娘んに笑われました、、(^^。。
のど越しが良すぎて、、です。。お仕事忙し過ぎでしょう、か、、6本目です、、お休みなさい、、、、、、、、、、
爪楊枝入れ今度作って見ます、、盆栽の鉢しか作ったことが無いので、、どうなるでしょ~~。。。
コメントを投稿