久々にデザインを変えたのですが、、 このお雛様は、1年チョト変えて居ませんが、 もう少しこれで行こうかと、、
雪しばらく見てません特に積もったのは4年前に雪が道路に積もり朝夫が車をガードレールにぶつけましたそれ以来です私は四国の山の育ち強いさいころ雪だるま作りました懐かしいです雪てきれいですよね寒いのはイヤだけど
HIROさん、どうも、返事が遅れました、、m(__)m、ぶつけたのですか、、安く付きませんね~~(^^)、4年積もって居ないのですね、、四国ですか、結構暖かい所だと思っていました、雪好いですよ~~雪かき出来るし、車は滑ってぶつかりそうに成るし、小さい頃は楽しかったのですが最近は降らない方が楽で好いですけど、、平地は余り積もらないのですが、有料道路とかは毎年危険が一杯です、標高が高い所に通って居るので、、兜チョットうらやましいです、お雛さんは、一人目の娘が3月に生まれた時に神さんの実家から、戴いちゃいました、結構高額でしたが、、あれ~~次の年だったかも、、?8年前は、ツララが2mに屋根にぶら下がって居るのを思い出しました、、あ、お雛様は7段飾りで、飾ったらお見せいたします、、(^^
お雛さん楽しみにしてます。主人の姉の家は女の子3人何年か前お雛さんに呼んでもらいました。凄くきれいでした。私の家にもお雛さんありました。小さいとき母が飾ってくれていました。しかし、いつだったかお雛さんがねずみにかじられて飾れなくなっていました。私の小さいころは天井を夜ねずみが走ってうるさかったのふと思い出しました。
ねずみですか、、残念でしたね、私の家も以前は、天井裏で毎晩運動会でしたよ~~それも可也大きい奴です、それに、小さい頃は、お雛さんは有ったのか思い出せませんが、家中の人形を集めてお菓子を、甘い米の爆発させるやつ、「パスン」と、言ってました、、今はいろいろ有るようですが、、それとおまけのオルゴールが、4つ一度に鳴らすと可也、、女姦女しい、新しい漢字です、(^^
コメントを投稿
4 件のコメント:
雪しばらく見てません
特に積もったのは
4年前に雪が道路に積もり
朝夫が車をガードレールにぶつけました
それ以来です
私は四国の山の育ち強いさいころ雪だるま作りました
懐かしいです
雪てきれいですよね
寒いのはイヤだけど
HIROさん、どうも、返事が遅れました、、m(__)m、
ぶつけたのですか、、安く付きませんね~~(^^)、4年積もって居ないのですね、、
四国ですか、結構暖かい所だと思っていました、雪好いですよ~~雪かき出来るし、車は滑ってぶつかりそうに成るし、小さい頃は楽しかったのですが最近は降らない方が楽で好いですけど、、
平地は余り積もらないのですが、有料道路とかは毎年危険が一杯です、標高が高い所に通って居るので、、
兜チョットうらやましいです、お雛さんは、一人目の娘が3月に生まれた時に神さんの実家から、戴いちゃいました、結構高額でしたが、、あれ~~次の年だったかも、、?
8年前は、ツララが2mに屋根にぶら下がって居るのを思い出しました、、
あ、お雛様は7段飾りで、飾ったらお見せいたします、、(^^
お雛さん楽しみにしてます。
主人の姉の家は女の子3人
何年か前お雛さんに呼んでもらいました。
凄くきれいでした。
私の家にもお雛さんありました。小さいとき母が飾ってくれていました。しかし、いつだったか
お雛さんがねずみにかじられて飾れなくなっていました。
私の小さいころは天井を夜ねずみが走ってうるさかったのふと思い出しました。
ねずみですか、、残念でしたね、
私の家も以前は、天井裏で毎晩運動会でしたよ~~それも可也大きい奴です、
それに、小さい頃は、お雛さんは有ったのか思い出せませんが、家中の人形を集めてお菓子を、甘い米の爆発させるやつ、「パスン」と、言ってました、、今はいろいろ有るようですが、、
それとおまけのオルゴールが、4つ一度に鳴らすと可也、、女姦女しい、新しい漢字です、(^^
コメントを投稿