2011年5月21日土曜日

5-21  開店まで56日

内装ですが、、未だこれからです、、 好い感じに成って行くと思いますよ~~


喫茶の入口を、、ですが、、色がチョットおかしいグラデーションですが、、多分写真写りだと思います、、

カウンター部分、、輪島の豆腐の試食をこれからするそうですが、、喫茶軽食を輪島の素材を取り入れたいとか、、


実はここで作戦会議、、ってそんな大げさでは無いですが、、まだ手前にも数名お出でます、、


少しづつ、、実感が出て来ましたが、、まだまだこれからです、、現在12軒参加予定です、、後農業食材を扱う方、、印刷関係の方とか、、少し協力される方たちが集まって来ましたよ~~


私もそろそろ、、出店品をと、、いろいろ私も考えて居ますよ~~、売るのが苦手なのでチョット今までに有りそうで、、無い物、、今までの進化させたもの、、アイデアは沢山有るのですが、、どれからやるのかこのブログでも紹介して行きますが、、造る物にとって真似されるのが意外に面白くないですが、、出さないと売れないので、、
チラッとお見せしましょう~~チョット縄文土器を、、チョット違う???、、好いです私的ですから、、まだ思索段階なので、、もうひと捻りしますよ~~3,4年前から「手捻り乾漆」と命名し、販売してます、、昔から有る技法ですが、抹茶椀は親父の時代からやって居た技法ですが、、、のり漆(米のり+漆)+コクソ(木の粉、欅の)+愛情、、って最後のは、、、


お馴染、、乾漆ですが、、昨年作成して進化出来てるのでしょうか~~~

?何で茶色っぽのか~~秘密です、、って、、大し訳は無いのですが、、地の粉も蒔いてますよ、、蒔き地とは少し違います、、実は乾漆は軽い、軽すぎなので~~~秘密ですよって~~色粉を混ぜた、、強度も増すはずです、、漆に色粉を混ぜると高度が増す、固く成るそれに地の粉もふんだんに、、コクソも、自家製をブレンドした、、


先月は記録的な売り上げだった、、が、、「中門さん忙しそうで好いね~~」って、、嫌味にしか聞こえない感じですが、、何か目の前に有る手近な事から何か行動しましょう~~~このままでは生けませんよ~~~好い未来が待って居るはずです、、(^^v

0 件のコメント: