2009年6月13日土曜日

盆栽のはじまりの樹

もう12,3年前皐月を何となくさり気なく、購入、確か3万だったか、、結婚して4人目の娘が生まれた頃、
親父が心臓弁膜症で手術をして退院間じかの頃、七尾の病院の帰り、親父の入院していた部屋の方が、、華も好いけど樹も好いぞ~~~の言葉が気に成って盆栽屋へ、、何気なく、、とてもかっこ良かった、、で、、その時は購入を見合わせた、、その後1週間2週間が経っても頭から離れ事は無かった、、

巡り相とはこんな事なのですね~~もちろんこんな思いは始めての出来事、、親父が入院しなければ、同室にその方が居なかったら、盆栽自体未知で、関係の無い時空の出来事だったのでしょうね~~
しょうがないので、、3週目の日曜日に七尾の竹内盆栽さん、今は山野草だけ、、ここの親父も今は居ない、、この盆栽屋に年2回、諸星さん、栃木の盆栽屋さんが来ていた、これも私がお会いしたのは4回で、今思うと皐月ブームの終了の時期だったのでしょうね~~
購入したその日に針金を買ってきて掛けたのを思い出されます、針金の掛け方も、見たことも無いのですが、今思っても自然に掛けられたのを不思議に思います、けして上手では無いですが、後で聞いた話ですが、爺さん(親父の親父)が盆栽をしていた、、母の兄が皐月をしていたと、DNAでしょうか、、
この時、樹冠の立替を悩んでアッチコッチ曲げたのと落下したのとで、樹冠を数年前の接木をする羽目に、、ようやくもう数年で完成しそうです、5,6年で仕上がるはずの物が、12,3年で、ようやく将来が見えてきました、、樹冠部分の枝が太く成って来て立替を済ませれば、完成だと、、晃山です、


PS;綿虫、?、カイガラムシ、?、、スミチオンを散布しましたが、、??です。。
黒松、

0 件のコメント: