2010年5月2日日曜日

初窯、、

今日は朝遅くからお絵かきを、、釉薬を掛け、午後4時に点火、窯焚き、(そんな大げさでは無く、、) で、今回は、割れる解ける、歪むで、、苦労した昨年を考えながら、オガタン成る物の存在を知り、、チョット実験がてら、、豆炭を選んで焼く事にした、、が、、点火の時点でもう、なかなか燃え移らないので何時ものバーベキュ用の、を、上に乗せ、、上が1時間経過の様子、、余り問題が無い感じで、、
ドライヤーを送風、、ですが、、燃えてるのですが火力が上がらないのは一目了然、、千令さんから少し情報を頂いて居たので、予感はしていましたが、最初から以前の炭を混ぜてしまえばどのくらい違うのか分からない感じだったので、、殆ど豆炭で、、お値段も同じくらいのキロ数、、だったので、、
 
上の画像ですが何だか活き良いが無い感じだったのですが、これ以上やっても上がって来ない感じそれでも1200度位は上がって居るのかもと、、

で、、結果、、磁器釉薬が、白いまま、、上のは赤釉薬、下2つは、特に真ん中のは全く解けて居ない、手跡が残ってる、、したのはそろそろ解けようかなって温度多分900度付近かな~~で、予定道理2時間で、お仕舞い、、初窯は、、この赤、、赤くないですが、、一鉢だけ完成、、したのかな、、甘い焼きだろうね~~明日は、少し考えながら、、豆炭を保温材的使い方で、やって見よううかな~~~


で、、6時からお散歩、、輪島市庁の前に有る三角州、川原田川&鳳至河の合流地点、八重桜です、ソメイヨシノとはまた違った感じで、ゴージャスって感じに咲き誇ります、、これは少し濃いめですが、白いのも今年初めて有ったのに気が付くました。

こんな感じに丸まって咲きますチョット重そう、、

河原に水浴びか餌を食べに来てるのか??ですが、、ごい鷺も居ます、シラサギは未だ見ませんが、、トンビが魚を捕獲するのをはじめて見ました、、

これは久しぶりに海です、、昨日通りすがっただけ、、明日はピノを連れて行って来ようと思います、
 
みなさん連休如何お過ごしなのでしょうか、、輪島は観光客のみなさんも結構お出でてる様で、、あちこち賑わって居るようです、、よ~~(^^。
    
PS;4日には豪華客船が、輪島ふ頭に来るようですが、、、

0 件のコメント: