この光景は、、いったい何い~~~~ここまで登って来てこれか~~~? 実は碁石ヶ峰山頂近くですが~~~~おそらく右側に見える青空の辺りが山頂だと思いますが、、
どう見ても冬の雪風で、、土手が崩れ木が幾つも倒れたまま、、~~~はぁ~~~って感じで、、断念した、、
もう一つ登り口を発見、、その道に車が上がって行くのが見えた、、????、、「どうする~~」、、「帰るか~~~」、、娘「行って見たい」、、、言ってみましょうか~~~先ほどの道は30分以上かかった、、「往復1時間ですよ」~~って
でで、、、で、、チエンソーと、、鉈でも無いと行けない、、で、、あきらめて下山~~~~~
案内看板を登り口まで降りて確認したが、、問題は無い感じでマァ~ここも予算が無いのでしょうね~~って、、ハイキングコースとか書いて有ったのがチョット気に成ったのだが、、帰ろうと、、来た道を帰るのが嫌いな私なので、、国道からの案内板を見て来たのですが、、感が、、運命が、、有る物ですね~~~
もう一つ登り口を発見、、その道に車が上がって行くのが見えた、、????、、「どうする~~」、、「帰るか~~~」、、娘「行って見たい」、、、言ってみましょうか~~~先ほどの道は30分以上かかった、、「往復1時間ですよ」~~って
帰る道をそのまま帰って来てると、、ここには辿り付けませんでしたから、、、
4番目の娘、、こいつが一番タフで、いろんな才能を秘めて居るのだか、、自分では分かって居ないようだ、、
で、、頂上にはだれも居ません、、駐車場から200m位キツイ登りですが、、
チョット加工、、
本当に好い感じ、、能登半島富山湾、羽咋沖が一望出来る位置に有る、、ここは特別の場所だと感じざる負えない、、場所です、、おそらくここと、能登とは海で閉ざされ、島だったのが分かる、、縄文時代弥生時代は、、能登島だったに違いない、、と、、奥能登には弥生の匂いが少ないが、、縄文時代の影は有る、、
チョット加工、、
本当に好い感じ、、能登半島富山湾、羽咋沖が一望出来る位置に有る、、ここは特別の場所だと感じざる負えない、、場所です、、おそらくここと、能登とは海で閉ざされ、島だったのが分かる、、縄文時代弥生時代は、、能登島だったに違いない、、と、、奥能登には弥生の匂いが少ないが、、縄文時代の影は有る、、
2 件のコメント:
おはようございます。なかさん、お疲れさまでした〜。
それにしても何でまたそのような山登りを・・・。
眉丈山・碁石ヶ峰、どちらも初めて聞くので調べてしまいました(笑)。羽咋なんですね〜。
頂上はとても景色が良さそうですね。古い鳥居が気になりました。
誠さんどうも~~
元々アウトドアが好きで、最近は久々でした、、
子供が小さい頃は外が一番、、キャンプで2泊の予定が雨振りで帰ると言ったら皆で4人で泣かれて、、バンガロウーがたまたま空いてて泣きやんだのを思い出しましたよ、、、平湯温泉、有峰、と、上記の立山山麓と、、結構行きましたがこの3か所だけは雨かな~~年に3回はキャンプに行ってましたけ、、
美ヶ原は、ケビンでしたが立地が、凄い傾斜の坂道で、二度と来たくないって言ってましたがまた言って見たいな~~懐かしく思い出しました、ハァハァ~~、
誠さんも好い思い出を作って下さいよ~~(^^v
コメントを投稿