2011年7月31日日曜日

世界農業遺産、、

余り興味が無く、、気にもしていなかったのですが、、

6月11日(土)、北京市内で開催中の国連食糧農業機関(FAO)主催「世界農業遺産国際フォーラム」において、能登4市4町で構成する能登地域GIAHS推進協議会(七尾市、輪島市、珠洲市、羽咋市、志賀町、中能登町、穴水町、能登町)が申請した「能登の里山里海」が、同時に申請した新潟県佐渡市「トキと共生する佐渡の里山」とともに、日本初となる「世界農業遺産」に認定されました。 ←これは石川県のページからです、

って感じで、チョットよそから文面を借りて来ました、、その中に輪島も入って居ますが、、

輪島市のホームページ←リンクしてますので、、興味の有る方は、、どうぞ、、

有りがたい事なのでしょうけれど、、今の所分からないが何か補助金が貰えたり、新聞テレビの記事に成って、有名に少しは成るのでしょう~~

実はこれは前置きです、、私の気に成ったのは「里海」とは初耳だったので、、知り合いのブログで教えて頂いたのですが、、今一つ分からなくて、、辞書をくっても無いし、、ネットの辞書でもこの語句は有りません、、と、、ネットで見ると色々書いて有りますが格好あいまいな感じしか載ってませんね~~って、、
里山はイメージが私の中には有りますが、、辞書では=「集落の近くにあり、かつては薪炭用木材や山菜などを採取していた、人と関わりのふかい森林。」

って単純に「里海」=人の住む海岸線、、詰まり、磯ぎわと人の生活圏の山際かな~~って勝手に理解する事にしました、、

4 件のコメント:

天野誠 さんのコメント...

なかさん、深く考え過ぎですよ〜(笑)。

たぶん、名前(人名)で言えば「当て字」みたいなものなんだと思います。


世界遺産登録の際に、神様と人間の暮らしの境目を差す "適当な言葉" が見つからなかったんだと思います。



いずれにせよ、能登の人々の神事と暮らしが評価されたので、とても嬉しいニュースですよね〜。


ところで、その後の輪島産業会館の調子はどうですか?。

なか さんのコメント...

誠さんどうも~~

私偶に深く嵌り込む癖が有りますね~~

意味が分からない事を、、調べだすと切りが無いので途中で誰かに聞いたりすると、、どうでも好い自分が有ったりします、、(^^;

ただ里海はチョット私的には違う感じ、、もっと好い表現が有る筈ですが、「磯の里」とか、、、、どうでも好いですね~~今と成っては、輪島が日本が世界が好く成って行けば、、、

産業会館、、ですが、、チョット苦戦気味ですが、、HPを作る事にしました、、本とは今年自分のHPを作る予定だったのですが、、これに今年は時間が費やされそうです、、、、ホームページビルダーを今注文した所です、、

所で、誠さんの本業のHPはどうやって作ったのですか?

天野誠 さんのコメント...

おはようございます。ここ数ヶ月は組合の箸の売上が前年比の4分の1なので、気になっていました。

輪島産業界館は商工会議所の宣伝力があると思っていたので・・・。



私のHPはオール自作です。初めてiMacを買った時に、最初からタダでパソコンの中に入っていた、初心者用のHP作成ソフトだけで作りました。


名刺代わりに作ったので、その後はほったらかしで現在に至ります(笑)。

なか さんのコメント...

誠さんどうも~~

1/4ですか~~1/2です、、更に夏休みに入ってからは↓


>・・・商工会議所・・宣伝、、してないと、、思います、、

今の所、社員(合同会社なので私らも社員なのです)の皆さんの自力と折り込みチラシ+普通の観光お客様です、、

私もパソコンにたまたま付いて居たのがビルダーだったので、、その延長ですので多分行けると、、、明日「ビルダー15」が届き、ドメイン&サーバ探しです、、忙しく成りそうですよ~~好い汗に成れば好いのですが、(^^vv両手でv、、意味不明です?