2011年7月5日火曜日

輪島産業会館2F

プレオープン時の画像です、、、


書と焼き物の特別展示です、、18日までの展示ですので、結構渋い作品です、、2階突き当りです、



チョット覗いて見ましょうか~~



一輪挿、、好いですね~~「私も焼いてるんですよ~~」と、、話が盛り上がり過ぎました、蹴り轆轤、だそうですこだわりの作品ばかり、、釉薬を掛け登り窯で、鉄分を含む土をご自分で採取して練るそうです、「私はもっぱら7輪なのでこだわらない袋の土を、、九谷から何からネットで売ってるんですよ」って、先生が逆に驚かれてました、、「今は何処の土でも簡単に手に入るのですね~~」って、、




チョット面白い話を聞けました、鉄分の多い土の上の層にアルミの土の層が有ってそれが時間を掛け好い塩梅に交じって、、それを釉薬にすると少し黄色みがかった渋い色が出るそうな~~志戸呂(静岡)に暮らして9年とかおしゃってました、、当時は電気が無かったそうで、、「今は有るんですよ~~」って恥ずかしげに、、私の10歳年上です、、



迫って、、



迫って、、自然釉薬が混じり合って好い感じですよ~~16日~18日まで在場(輪島に又戻ってこられる様です)



と書、、別館の方ですが、、通路ですが、、↑ は障子戸をはめて見たのですが、、気が付かれた方は居ませんね~~ここでも針金で止めてると足が吊りました、、、(^^;;汗も、、出ました、、



別館はかんな感じ、、喫茶「ほたる」の上です、、そうそう、、喫茶の方も今日から平常営業で、どなたでもご自由にお昼ランチが食べれますので、、お気軽に、どうぞ、、、今日も向かいの輪島漆器協同組合の売店から進められ、、ランチを食べに来た方々がお出でた様なので、、漆器組合も粋な計らいをして頂けるのだと、、ほっと胸を撫でました、そうなんです気軽にコーヒーを頂ける所が輪島には少なく成って来てます、、、お互いに頑張りましょうって、、私も組合員で、売店出展してますので、相乗効果で、お互い?売り上げが上がれば好いのですが、、って、、両方とも出展なので、、、



って脱線してますが、、こちらが書、、私もそう言えば、、小学生の頃書道を習いに、、3年ほどかな~~へたくそだった、、余り好きでは無かった、、でも好きな部分も有った、、、座って落ち着くのが駄目だったが、、はね(風の字の最後とか)意外と色々なやり方が有るのは気が付いて好いな~~とか思って居たが出来はしない、、出来ない、、好いのに出来ない、、どれだけやってもそれには成らない、、だから辞めた、、人は褒められるとその気に成る、、自分で好いと思えれればこれもその気に成る、、最終的には自分を信じて進んで行くと巧く成る、、多分、、そうだと思う、、私の曙塗も褒められ、仕事が来るから、、又明日も頑張れる、、だが今の状況で、自分を信じ前に進むのは結構難しい、、昔の歌一歩進んで2歩下がる感じが、、頭から離れない、、何時まで経っても前に進めない感じ、、歩く歩道を逆に歩いてる感じだ、、って、SIONの詩をパクッテる感じ、、





又脱線したね~~ってこんな書は結構感動したりする、、でも多分一生出来ないだから、、書には入り込まない、、でも何時か真剣に向き合いたい気もする、、余裕が欲しい時もたまには有りますよね~~皆さん、探しましょう自分を、(^^v


0 件のコメント: