仕分けをするのですが、、ゲージが有るのですが1年ぶり、、
香箱の分け方ですが、10入、20入、30入、に甲羅の幅で分けるのですが、、魚箱に入れる数の事ですので、10入が大きく30入が小さいサイズです、、その中でも足が1本折れたの2本折れたので、、分けるので6種類に」仕分けます、値段はセリで決るようですが、、どうだったのでしょうか?

と、、何時も毎年蟹の写真は好いのに撮れない、、もっと活気が有りワクワクする写真が撮れれば好いのですが、、

何とか今年もいろいろ有りましたが何とか、、お正月のお餅が食べれる様な気がしてきましたが、、未だ分かりませんけれど、、神さんも金沢大和で頑張ってそこそこ売り上げも有りそうな感じです、、、儲かりはしませんが、、何かに繋がって行きそうな雰囲気です、、皆さん今年ももう少し頑張りましょうね~~来年がどうなるのかは鬼に笑われるので、、、、、、笑い飛ばして行きましょう~~~(^^v
0 件のコメント:
コメントを投稿